香川県高松市にある文房具や雑貨、レザーブランド「RAGTIME」等を扱うセレクトショップround.通信
どうもです。
地元から帰ってきて3日。2月は逃げるとはよく言ったもので、あっという間に最終週。
気持ちばかりが焦り、時間だけが過ぎて行っております。
レザーオーダーして頂いているお客様、今しばらくお待ち下さい。
round.をオープンして今日で丁度1年3ヶ月、あれもこれもと気持ちだけが先走り、全体を見るという行為がおろそかになっていたと自覚。意識的に少しずつ視野を広げていこうと思っております。
思えば、デザインが好き、文房具が好き、革の加工ができるということのみで始めたお店。
とにかく専門的でマニアックな内容だけではなく、一般の人にデザインされたものの素晴らしさを、文房具に興味を持つきっかけとなるようなの一品を取扱うようなお店になれればと思っておりますので、引き続き宜しくお願いします。
そんな私が文房具に興味を持つきっかけとなった一品がコチラ!!
![006.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1235387743?w=250&h=167)
設計事務所に勤務していたときに購入したステッドラーの製図用シャープペンシルです。
このシャープペンシルを握るたびにあの頃の初心を思い出せる大切なペンです。。。とか言ってカッコつけれると良いのでしょうが、よく落としたり行方不明にしてしまいます。
残念ながら現在では廃盤となってしまったブラック(0.5mm)です。ボディがツヤあり加工されていて、プリント柄も旧モデルです。
興味の無い人にはどうでも良い話だと思いますが・・・、廃盤前のツヤ無しのブラックよりもコチラの方が好みです。探せばどこかに眠ってるかな~。
地元から帰ってきて3日。2月は逃げるとはよく言ったもので、あっという間に最終週。
気持ちばかりが焦り、時間だけが過ぎて行っております。
レザーオーダーして頂いているお客様、今しばらくお待ち下さい。
round.をオープンして今日で丁度1年3ヶ月、あれもこれもと気持ちだけが先走り、全体を見るという行為がおろそかになっていたと自覚。意識的に少しずつ視野を広げていこうと思っております。
思えば、デザインが好き、文房具が好き、革の加工ができるということのみで始めたお店。
とにかく専門的でマニアックな内容だけではなく、一般の人にデザインされたものの素晴らしさを、文房具に興味を持つきっかけとなるようなの一品を取扱うようなお店になれればと思っておりますので、引き続き宜しくお願いします。
そんな私が文房具に興味を持つきっかけとなった一品がコチラ!!
設計事務所に勤務していたときに購入したステッドラーの製図用シャープペンシルです。
このシャープペンシルを握るたびにあの頃の初心を思い出せる大切なペンです。。。とか言ってカッコつけれると良いのでしょうが、よく落としたり行方不明にしてしまいます。
残念ながら現在では廃盤となってしまったブラック(0.5mm)です。ボディがツヤあり加工されていて、プリント柄も旧モデルです。
興味の無い人にはどうでも良い話だと思いますが・・・、廃盤前のツヤ無しのブラックよりもコチラの方が好みです。探せばどこかに眠ってるかな~。
PR