どうもです。
今日は日曜日というのに落ち着いておりました。
我がround.には、バレンタインなどプレゼントに適した価格帯として、1万円以内のの筆記具が多数入荷してきております。併せて、オーダー製作の合間にRAGTIMEの小物を製作しておりまして、現在は靴べらが少量ですが店頭にならんでおります。後日ブログで紹介させていただきますが、こちらもプレゼントには丁度良いと思いますので、是非覗いてみてください。
さてさて、ここからは完全に私事ですので興味の無い方は飛ばして下さい。
尚、かすかな記憶を辿りながら書いておりますので、きっとどこか間違っていると思います。
先日、ノムロックにて恒例の合同誕生日パーティーが行われました。今月は、ドラマーが二人、高松で3組のバンドで活躍している「ナベさん」、活動休止中のマッスルブラザーズで私と同い年の「だいちゃん」でした。
残っている作業を切り上げ、遅れ気味に合流。前日、遅くまで飲んでいた私は胃の疲れを感じ、弱気なカルピス酎ハイで乾杯。いつものように各々が自由な感じで過ごしておりました。
すると、ケンタローさん&ノムさんから「おめでと~!」と大きな箱を渡され、その後はプレゼントの嵐!!
現状が全く飲み込めていない私。あとあと話を聞くと、本来、私の誕生日は2月なのですが、どこかの時点で1月に変わり、間違いに気が付いた時は既に何人かに声を掛けていたので、そのままサプライズにしたとの事。
ほんま感激です!!
今までこんな多くの人に祝ってもらった事の無い私は、おそらく寒~いリアクションだったと思いますがメチャクチャ嬉しかったです!!
ありがとう!!
みんなから貰ったプレゼントその1、PE'ZのCD、サリンジャーの名作「ライ麦畑でつかまえて」、ノルウェー生まれのお掃除ロボット「RoboMop」、CDラック。
その2、シャンプーセット、スタンドライト、キャップ&Tシャツ、永谷園様から茶碗&湯のみセット。
みんなからのこれだけの思いに、ただただ感謝!!
ですが、その後が完全に地獄でして・・・、皆様からありがた~いお酒のプレゼント。
苦手なイッキ飲みの雰囲気になってしまい、ジンに始まって、消毒液のような泡盛までノンストップで6、7杯。このままではぶっ倒れると思い厨房に避難。お陰でぶっ倒れるという最悪の事態は逃れましたが、その後の記憶はほとんどありません・・・。
もし何か失礼なことをしてたり、言ったりしてたらこの場を借りて謝罪させて頂きます。スミマセン。。。
ナベさんは運良くバンド練習で一時抜け出しセーフでしたが、だいちゃんはこんな感じに、
一歩間違えば私が・・・、考えるだけで恐ろしいのですが年に一度の誕生日くらいこんな風になれた方が良かったのかな~???と、今更ながら悩んでおります。
以上、長文失礼しました!!
ほんまありがとうです!!