香川県高松市にある文房具や雑貨、レザーブランド「RAGTIME」等を扱うセレクトショップround.通信
こんばんは。
今月号のタウン情報誌「komachi」さんにいくつかround.の商品が掲載されております。オロビアンコのBAG,デルタの万年筆、RAGTIMEのペンダント型のペンケースが掲載されておりますので、是非チェックしてみてください。
また、掲載されてあるオロビアンコのBAGに関しては、おかげさまで完売となりましたが、他のBAGはまだございますので、引き続きお願いします。
さて、最近製作したデジカメケースの画像をUPします。
先日ご紹介したキーケース同様、至ってシンプルですがRAGTIMEで多く用いるフラップの形状となっております。皮革はブッテーロのキャメル使用。
開けるとこんな感じです。
贅沢に皮革を両面使いで仕上げております。
ステッチはライトイエロー。マチの部分も両面使ってます。
ホックはハイブランドでも使用されているイタリアメーカーのものを使用。やはりブッテーロの質感は素晴らしいです!!
最近、ギフトとしても選びやすいように、以前のものよりも高級感のあるパッケージに変更しました。
分かりにくいと思いますが、小さなクロコ模様のような型押しが入った貼紙を使用しております。
今回製作したデジカメケースはCANONの「IXY DIGITAL 930 IS」に合わせて製作しております。
デジカメケースに関しては、機種によってサイズがバラバラなので定番アイテムとしては厳しいかな~という感じですね。
オーダーでの製作は問題無いので、興味のある方はお問い合わせ下さい!!
また最近「手縫いですか?」と質問されることがありますが、全て手縫いで製作しております。いずれBAGなどはミシンも併用していく予定ですが、その場合はキチンと表記させて頂きます。
RAGTIMEは「手縫いに見えない手縫い」を目指して日々努力しておりますので、「手縫いですか?」と質問されるのが快感だったりもしますが・・・。
ちなみに、バイカー物のように無骨なクラフトっぽいアイテムの製作も可能なので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
今月号のタウン情報誌「komachi」さんにいくつかround.の商品が掲載されております。オロビアンコのBAG,デルタの万年筆、RAGTIMEのペンダント型のペンケースが掲載されておりますので、是非チェックしてみてください。
また、掲載されてあるオロビアンコのBAGに関しては、おかげさまで完売となりましたが、他のBAGはまだございますので、引き続きお願いします。
さて、最近製作したデジカメケースの画像をUPします。
先日ご紹介したキーケース同様、至ってシンプルですがRAGTIMEで多く用いるフラップの形状となっております。皮革はブッテーロのキャメル使用。
開けるとこんな感じです。
贅沢に皮革を両面使いで仕上げております。
ステッチはライトイエロー。マチの部分も両面使ってます。
ホックはハイブランドでも使用されているイタリアメーカーのものを使用。やはりブッテーロの質感は素晴らしいです!!
最近、ギフトとしても選びやすいように、以前のものよりも高級感のあるパッケージに変更しました。
分かりにくいと思いますが、小さなクロコ模様のような型押しが入った貼紙を使用しております。
今回製作したデジカメケースはCANONの「IXY DIGITAL 930 IS」に合わせて製作しております。
デジカメケースに関しては、機種によってサイズがバラバラなので定番アイテムとしては厳しいかな~という感じですね。
オーダーでの製作は問題無いので、興味のある方はお問い合わせ下さい!!
また最近「手縫いですか?」と質問されることがありますが、全て手縫いで製作しております。いずれBAGなどはミシンも併用していく予定ですが、その場合はキチンと表記させて頂きます。
RAGTIMEは「手縫いに見えない手縫い」を目指して日々努力しておりますので、「手縫いですか?」と質問されるのが快感だったりもしますが・・・。
ちなみに、バイカー物のように無骨なクラフトっぽいアイテムの製作も可能なので、お気軽にお問い合わせ下さい!!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。