忍者ブログ
香川県高松市にある文房具や雑貨、レザーブランド「RAGTIME」等を扱うセレクトショップround.通信
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもです。

昨日の日本代表、あわやというとこまで行きましたが、世界との壁は厚かったですね~。
次も楽しませて欲しいですね。

さてさて、今回はRAGTIMEのアイテムの経年変化の様子をお届けします。
まずはコチラ!!
4d7bfba3.jpeg











ブッテーロのブルーを外革に使用した財布です。
コチラで約13ヶ月使用した物です。
画像では何処まで再現できているのか不安ですが、艶が増し、紺というよりは深緑のような色に経年変化を遂げております。

次はコチラ
cc246660.jpeg











ブッテーロのグリーンを使用したiPhoneカバーです。
コチラは半年ほどでしょうか??
比較対象がないので分かりにくいと思いますが、毎日触る物ですので、ペースは早めですね。

次はコチラ
51313f5e.jpeg











ブッテーロのブラックを利用したコインケースです。
コチラも画像では分かりにくいんですが、表面のテカり具合を見てください!!
色も深くなり、表面はガラスのように透明感のある艶が出てきております。コチラも使用して約半年です。
この艶の上がりは私の予想を超えていました!!

こうやって実際に使用しているものを見させてもらっている時は、どれも、持ち主の方に大切にしてもらっていることが伝わってきて、作者冥利に尽きる瞬間ですね~。

これらからも分かるとおり、ブッテーロは非常に経年変化を楽しめる皮革です。
コツはクリームなどは塗布せず、柔らかい布で拭いてあげることですので皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょう??

最後におまけ
child.jpg











今回紹介したコインケースを使用していただいているお客様のお子さんです。
シュシュで遊んでいる瞬間をパチリ。
しっかり顔が隠れてしまいましたが、弟思いのやさしいおねえちゃんです。
また遊びに来てね~!!

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]