香川県高松市にある文房具や雑貨、レザーブランド「RAGTIME」等を扱うセレクトショップround.通信
どうもです。
高松はムシムシです。まあ、雨が降るよりはましですが、先が思いやられます。
今日は、店頭もジンワリ忙しかったり、レザーの急ぎのリペアがあったりブログを仕込む時間がなく・・・。
スミマセン。。
第二戦勝敗予想(希望込み)
日本1-1オランダ
俊輔、出番があれば決めてくれ~~~~!!
高松はムシムシです。まあ、雨が降るよりはましですが、先が思いやられます。
今日は、店頭もジンワリ忙しかったり、レザーの急ぎのリペアがあったりブログを仕込む時間がなく・・・。
スミマセン。。
第二戦勝敗予想(希望込み)
日本1-1オランダ
俊輔、出番があれば決めてくれ~~~~!!
PR
どうもです。
香川はいよいよ梅雨本番。この天候がしばらく続くとなると、どんよりした気持ちになりますね~。
今日は、久し振りにround.のホームページにアイテムを登録しました!!
オロビアンコのポーチなんですが、色々なところで結構評判が良いみたいなんで、使えそうな4色をセレクトしてみました。
サイズはW215mm×H105mm×D12mmで、使い勝手の良いサイズで、税込み5,775円となっております。
ペン以外にも化粧道具や携帯、デジカメなど好き勝手いれちゃってください!!
父の日とかにもいかがですか??
→ペンポーチのカテゴリーページ
香川はいよいよ梅雨本番。この天候がしばらく続くとなると、どんよりした気持ちになりますね~。
今日は、久し振りにround.のホームページにアイテムを登録しました!!
オロビアンコのポーチなんですが、色々なところで結構評判が良いみたいなんで、使えそうな4色をセレクトしてみました。
サイズはW215mm×H105mm×D12mmで、使い勝手の良いサイズで、税込み5,775円となっております。
ペン以外にも化粧道具や携帯、デジカメなど好き勝手いれちゃってください!!
父の日とかにもいかがですか??
→ペンポーチのカテゴリーページ
どうもです。
今日の高松は雨も降らず、ムシムシした一日でした。
今でも十分すごし難い気候なんですが、梅雨が明けると私がもっとも嫌いな季節、そう!!夏がやってきます!!
あの地獄のような暑さ。想像しただけでも嫌気が差してきます。
まあ、何はともあれ20日は「父の日」ですね!!
忙しくてまだ購入できてない方、ネクタイもいいですがこんなのはいかがでしょう???
ドイツはファーバーカステル社のボールペンとシャープペンです。(共に1,470円!!)
ボディにはヒマラヤ杉を使用し、その他黒い部分はプラスチックではありますが、抑え気味の艶と梨地のような表面仕上げが高級感を漂わせております。
ボールペン、シャープペン共にフォルムはほぼ同じで、ノックした時に出てくるペン先のみ違っております。
ちなみに、シャープペンの先端も収納されるのでペンケースやポケットを汚す心配がありません。
ボールペンのリフィル(替え芯)は、ファーバーカステル共通になりますので、何万円もする高級なボールペンと同じ書き味が味わえるかも知れません!!
またシャープペンの消しゴムも画像のように長いものを繰り出しながら使用できます!!
しつこいようですが、この仕様で1,470円というのは、なかなか良いコストパフォーマンスだと思います。
単品はもちろん、セットでプレゼントするのもおススメですよ!!
今日の高松は雨も降らず、ムシムシした一日でした。
今でも十分すごし難い気候なんですが、梅雨が明けると私がもっとも嫌いな季節、そう!!夏がやってきます!!
あの地獄のような暑さ。想像しただけでも嫌気が差してきます。
まあ、何はともあれ20日は「父の日」ですね!!
忙しくてまだ購入できてない方、ネクタイもいいですがこんなのはいかがでしょう???
ドイツはファーバーカステル社のボールペンとシャープペンです。(共に1,470円!!)
ボディにはヒマラヤ杉を使用し、その他黒い部分はプラスチックではありますが、抑え気味の艶と梨地のような表面仕上げが高級感を漂わせております。
ボールペン、シャープペン共にフォルムはほぼ同じで、ノックした時に出てくるペン先のみ違っております。
ちなみに、シャープペンの先端も収納されるのでペンケースやポケットを汚す心配がありません。
ボールペンのリフィル(替え芯)は、ファーバーカステル共通になりますので、何万円もする高級なボールペンと同じ書き味が味わえるかも知れません!!
またシャープペンの消しゴムも画像のように長いものを繰り出しながら使用できます!!
しつこいようですが、この仕様で1,470円というのは、なかなか良いコストパフォーマンスだと思います。
単品はもちろん、セットでプレゼントするのもおススメですよ!!
どうもです。
今日は定休日でしたので、営業日にはできない小さな用事をバタバタとこなしてました。
そういえば、iPhone4いよいよですね~。3Gの際には完全に乗り遅れ、レザーケースの製作大きく支障をきたすという苦い思い出がありますので、今回は乗り遅れないように決心しました。
これまでau一筋14年で、名残惜しい気持ちもあるんですが、iPhoneの魅力に負けてしまいました。
さてさて、今回はレザーアイテムの製作時にあると飛躍的に精度、速度が上る工具を紹介。
アイテムの角を丸く切り取る角抜きと言われる工具です。
何と香川県内にある「抜き型工房 かわさき」さんにお願いして製作してもらいました。
実は香川県の東部は国内有数の手袋の産地で、ありがたいことにこのような工房が県内にあるんです!!
RAGTIMEの生産性を上げるため、抜き型といわれる刃の付いた金型を作りたいとネットを検索していろと、抜き型屋さんが香川県内にあることを知り、急いでライターケースの見積りをお願いしてみると予想していたよりも、かな~り安価だったんで即発注をお願いしました。
※※今回紹介している工具は抜き型ではなく、角抜きです!!抜き型はまたの機会に紹介しますね。※※
それ以来、独学ゆえにレザー業界のことが全く分からない私に色々教えて頂き、何かとお世話になっております。年齢も私とほぼ同世代で、考え方も斬新で刺激的です。
何より、CADやイラストレーターでの入稿が可能で、型紙をCADで作成している私は安心してお願いできます。
個人のクラフターの方でも十分手の届く金額だと思いますので、定番の型がある方は見積りだけでもお願いしてみる価値はあると思いますよ~!!
鍛造火造り・スウェーデン鋼抜型専門店
抜型工房 かわさき
〒769-2901
香川県東かがわ市引 田3224-6
Tel / Fax 0879-33-5636
e-mail info@nukigatakobo.com
URL http://www.nukigatakobo.com/
今日は定休日でしたので、営業日にはできない小さな用事をバタバタとこなしてました。
そういえば、iPhone4いよいよですね~。3Gの際には完全に乗り遅れ、レザーケースの製作大きく支障をきたすという苦い思い出がありますので、今回は乗り遅れないように決心しました。
これまでau一筋14年で、名残惜しい気持ちもあるんですが、iPhoneの魅力に負けてしまいました。
さてさて、今回はレザーアイテムの製作時にあると飛躍的に精度、速度が上る工具を紹介。
アイテムの角を丸く切り取る角抜きと言われる工具です。
何と香川県内にある「抜き型工房 かわさき」さんにお願いして製作してもらいました。
実は香川県の東部は国内有数の手袋の産地で、ありがたいことにこのような工房が県内にあるんです!!
RAGTIMEの生産性を上げるため、抜き型といわれる刃の付いた金型を作りたいとネットを検索していろと、抜き型屋さんが香川県内にあることを知り、急いでライターケースの見積りをお願いしてみると予想していたよりも、かな~り安価だったんで即発注をお願いしました。
※※今回紹介している工具は抜き型ではなく、角抜きです!!抜き型はまたの機会に紹介しますね。※※
それ以来、独学ゆえにレザー業界のことが全く分からない私に色々教えて頂き、何かとお世話になっております。年齢も私とほぼ同世代で、考え方も斬新で刺激的です。
何より、CADやイラストレーターでの入稿が可能で、型紙をCADで作成している私は安心してお願いできます。
個人のクラフターの方でも十分手の届く金額だと思いますので、定番の型がある方は見積りだけでもお願いしてみる価値はあると思いますよ~!!
鍛造火造り・スウェーデン鋼抜型専門店
抜型工房 かわさき
〒769-2901
香川県東かがわ市引 田3224-6
Tel / Fax 0879-33-5636
e-mail info@nukigatakobo.com
URL http://www.nukigatakobo.com/
どうもです。
いや~昨日のW杯、勝ちましたね~!!
予想スコアは外れましたが、勝ってよかった!!
決勝トーナメントに進出できるかどうかはまだ先の話としても、3戦目まで期待を持って楽しめるっていうのは嬉しいですね~!!
さてさて、先日やったちょい仕事の成果を。
腕時計のベルトループの製作です。
ブッテーロのブルーで製作。
時計が結構ボリュームのある物でしたので、ループの幅は太めにデザインしております。
当ブランドのベルトループは、伸びや耐久性なども考慮して基本的に2枚貼りで製作しております。
腕時計ベルト等、各種ベルトの製作も可能ですので、是非お問合せください。
→過去の腕時計ベルトの記事
ベルトを変えるだけでかなりイメージが変わりますよ!!
いや~昨日のW杯、勝ちましたね~!!
予想スコアは外れましたが、勝ってよかった!!
決勝トーナメントに進出できるかどうかはまだ先の話としても、3戦目まで期待を持って楽しめるっていうのは嬉しいですね~!!
さてさて、先日やったちょい仕事の成果を。
腕時計のベルトループの製作です。
ブッテーロのブルーで製作。
時計が結構ボリュームのある物でしたので、ループの幅は太めにデザインしております。
当ブランドのベルトループは、伸びや耐久性なども考慮して基本的に2枚貼りで製作しております。
腕時計ベルト等、各種ベルトの製作も可能ですので、是非お問合せください。
→過去の腕時計ベルトの記事
ベルトを変えるだけでかなりイメージが変わりますよ!!