香川県高松市にある文房具や雑貨、レザーブランド「RAGTIME」等を扱うセレクトショップround.通信
こんにちわ。
今日は早い時間に一時お休みを頂いて、クレメントホテルで行われた「野村克也」監督の講演「弱者の戦略」に行ってました。
興味深い話だったので約2時間があっという間に過ぎました。メモしたことを分析して今後に生かさないと!!
さてさて、トッペ君のアドバイスによるround.陳列改良計画を実行し、ディスプレイを変更してみました。
その結果、チェコの文房具コーナーが誕生!!
100円~200円程度のペンばかりですが、古くはドイツや旧ソ連から大きな影響を受けたと思われる、シンプルで素朴な配色やデザインが素敵です。
中には廃盤商品、廃盤やデザインの変更が決定している商品もございますので、気になった方はお早めに!!
で、先日久しぶりに高松の人気SHOP「かにわしタルト店」に行ってきました!!
写真が下手なんで伝わりにくいと思いますが、初めて「八百屋のミルクレープ」を食べてみました!!
タルトっぽくはないんですが、フルーツがふんだんに使われたジューシーな味わいでおススメです!!
***** SHOP DATE *****
■かにわしタルト店
〒760-0080 高松市木太町2区1559-15
tel&fax.087-897-6676
http://www.kaniwashi.jp/
あと、友人のバンド「Diamondlily(ダイヤモンドリリー)」のホームページができたようです。
round.企画のイベントにもよく出演してもらっているオーガニックな香り漂う素敵なバンドです。
詳しくはホープページをチェック!!
→http://www.diamondlily-peace.com/
今日は早い時間に一時お休みを頂いて、クレメントホテルで行われた「野村克也」監督の講演「弱者の戦略」に行ってました。
興味深い話だったので約2時間があっという間に過ぎました。メモしたことを分析して今後に生かさないと!!
さてさて、トッペ君のアドバイスによるround.陳列改良計画を実行し、ディスプレイを変更してみました。
その結果、チェコの文房具コーナーが誕生!!
100円~200円程度のペンばかりですが、古くはドイツや旧ソ連から大きな影響を受けたと思われる、シンプルで素朴な配色やデザインが素敵です。
中には廃盤商品、廃盤やデザインの変更が決定している商品もございますので、気になった方はお早めに!!
で、先日久しぶりに高松の人気SHOP「かにわしタルト店」に行ってきました!!
写真が下手なんで伝わりにくいと思いますが、初めて「八百屋のミルクレープ」を食べてみました!!
タルトっぽくはないんですが、フルーツがふんだんに使われたジューシーな味わいでおススメです!!
***** SHOP DATE *****
■かにわしタルト店
〒760-0080 高松市木太町2区1559-15
tel&fax.087-897-6676
http://www.kaniwashi.jp/
あと、友人のバンド「Diamondlily(ダイヤモンドリリー)」のホームページができたようです。
round.企画のイベントにもよく出演してもらっているオーガニックな香り漂う素敵なバンドです。
詳しくはホープページをチェック!!
→http://www.diamondlily-peace.com/
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。