香川県高松市にある文房具や雑貨、レザーブランド「RAGTIME」等を扱うセレクトショップround.通信
どうもどうも!!
2月も既に2週目、日々のスピードに置いていかれそうになりますが、そこはしっかりついていきたいものです。
さてさて、明日11日は水曜ですが、祝日なので営業いたします。
ですが、通常の閉店時間の20時と違い、19時までの営業となりますのでご注意ください!!
今回は、先日某セレクトショップ店長用にお任せで製作した薄めの名刺ケース。お任せということで私がイメージした彼のイメージはドラキュラ伯爵。という訳でこんな感じにしてみました。
![031.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1234264966?w=250&h=167)
![026.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1234264965?w=250&h=167)
外革はイタリア産のバッファローのブラック、内革はブッテーロのブラックと、ミネルバ・リスシオのパパベロ(レッド)、縫い糸は絹糸の赤。
インナーはブラック・レッド共にミネルバ・リスシオでの製作も考えたのですが、皮革の張り感を出したかったので、急遽ブラックの方をブッテーロに変更しました。
インナーはこんな感じです。
![020.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1234264926?w=250&h=167)
![4f598224.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1234264982?w=250&h=167)
内部は曲線を用いて柔らかいイメージと機能性を考えてみました。とにかく薄くなるように設計し、一方は10枚程度のストック用に、もう一方は交換した名刺を収納できます。
外革のバッファローは表面の凹凸が印象的で、まるでゴジラの皮膚みたいです。使用していけば徐々に滑らかになり、深い艶が出てくるという味わい深い革で、個人的に最近お気に入りの皮革です。
内革のブッテーロ、ミネルバ・リスシオは共に経年変化が楽しめる皮革です。表面に張りがあるブッテーロと、しっとりとした手触りのミネルバといえば分かりやすいでしょうか。
使用する皮革によって変動しますが、名刺ケースは10000円~となっております。
ちなみに、この使用で14700円です。
このケースの形状で使用する皮革を変更するセミオーダーで、オリジナルの名刺ケースを製作するのもオススメです!!
自分用&プレゼント用にゼヒ!!
2月も既に2週目、日々のスピードに置いていかれそうになりますが、そこはしっかりついていきたいものです。
さてさて、明日11日は水曜ですが、祝日なので営業いたします。
ですが、通常の閉店時間の20時と違い、19時までの営業となりますのでご注意ください!!
今回は、先日某セレクトショップ店長用にお任せで製作した薄めの名刺ケース。お任せということで私がイメージした彼のイメージはドラキュラ伯爵。という訳でこんな感じにしてみました。
外革はイタリア産のバッファローのブラック、内革はブッテーロのブラックと、ミネルバ・リスシオのパパベロ(レッド)、縫い糸は絹糸の赤。
インナーはブラック・レッド共にミネルバ・リスシオでの製作も考えたのですが、皮革の張り感を出したかったので、急遽ブラックの方をブッテーロに変更しました。
インナーはこんな感じです。
内部は曲線を用いて柔らかいイメージと機能性を考えてみました。とにかく薄くなるように設計し、一方は10枚程度のストック用に、もう一方は交換した名刺を収納できます。
外革のバッファローは表面の凹凸が印象的で、まるでゴジラの皮膚みたいです。使用していけば徐々に滑らかになり、深い艶が出てくるという味わい深い革で、個人的に最近お気に入りの皮革です。
内革のブッテーロ、ミネルバ・リスシオは共に経年変化が楽しめる皮革です。表面に張りがあるブッテーロと、しっとりとした手触りのミネルバといえば分かりやすいでしょうか。
使用する皮革によって変動しますが、名刺ケースは10000円~となっております。
ちなみに、この使用で14700円です。
このケースの形状で使用する皮革を変更するセミオーダーで、オリジナルの名刺ケースを製作するのもオススメです!!
自分用&プレゼント用にゼヒ!!
PR
どうもどうも!!
2月に突入して6日、そろそろ2009年版カレンダー&スケジュール帳のセールをします。
最大70%割引の商品もありますので、まだ買っていない方はこの機会をお見逃し無く!!!!
![072.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1233929480?w=250&h=167)
・クオバディス クラシック ビジネス 各色
・クオバディス クラシック エグゼクティブ 各色
・クオバディス アバナ ビジネス 各色
・モレスキン ウィークリーホライゾンタル(縦型) ポケットサイズ
・モレスキン ウィークリーホライゾンタル(横型) ポケットサイズ
・モレスキン ウィークリーホライゾンタル(縦型) ラージサイズ
・モレスキン ツインセット(レッド) ポケットサイズ
・モレスキン スケジュール+ノート(レッド) ラージサイズ
・カレンダー各種
以上、売り切れの際はご了承下さい!!!
2月に突入して6日、そろそろ2009年版カレンダー&スケジュール帳のセールをします。
最大70%割引の商品もありますので、まだ買っていない方はこの機会をお見逃し無く!!!!
・クオバディス クラシック ビジネス 各色
・クオバディス クラシック エグゼクティブ 各色
・クオバディス アバナ ビジネス 各色
・モレスキン ウィークリーホライゾンタル(縦型) ポケットサイズ
・モレスキン ウィークリーホライゾンタル(横型) ポケットサイズ
・モレスキン ウィークリーホライゾンタル(縦型) ラージサイズ
・モレスキン ツインセット(レッド) ポケットサイズ
・モレスキン スケジュール+ノート(レッド) ラージサイズ
・カレンダー各種
以上、売り切れの際はご了承下さい!!!
どうも。
バタバタしておりまして、少し間が開いてしまいました。
当店は、見ても分かるとおりトイレというものがありません。いつも瓦町駅の地下にあるトイレを利用しているのですが、本日いつも通りトイレに行きましたら、地下広場にピンクの団体が。
どうやら「倉木麻衣」のトークショー&サイン会の真っ最中。
流行にうとい私でも知っている超メジャーアーティストの倉木麻衣が、よりによって地下でやるか~~!!
都会の地下施設とは違い、商業施設など何も無く、通行人もほとんどいない高松の地下ですよ!!
少々残念な気持ちになりながらブログ更新します。
今回は先日納品しましたキーケースを紹介させていただきます。
![090.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1233479686?w=250&h=167)
![062.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1233479676?w=250&h=167)
鍵を4本収納できるキーケースです。
外革はバッファローのレッドとブッテーロのグリーン、内革はブッテーロのキャメル。縫い糸はどちらも絹糸のライトイエロー、金具はゴールドを採用。
![069.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1233479677?w=250&h=167)
形状はオーソドックスなキーケースなのですが、使用する革の色で自己主張。レッドの方はブッテーロのレッドではなく、落ち着きとエレガントさを出す為にバッファローのレッドを採用してみました。
毎日使用するキーケースなので、早い段階でのエイジングが期待できますね~。
キーケース:14,700円~
バタバタしておりまして、少し間が開いてしまいました。
当店は、見ても分かるとおりトイレというものがありません。いつも瓦町駅の地下にあるトイレを利用しているのですが、本日いつも通りトイレに行きましたら、地下広場にピンクの団体が。
どうやら「倉木麻衣」のトークショー&サイン会の真っ最中。
流行にうとい私でも知っている超メジャーアーティストの倉木麻衣が、よりによって地下でやるか~~!!
都会の地下施設とは違い、商業施設など何も無く、通行人もほとんどいない高松の地下ですよ!!
少々残念な気持ちになりながらブログ更新します。
今回は先日納品しましたキーケースを紹介させていただきます。
鍵を4本収納できるキーケースです。
外革はバッファローのレッドとブッテーロのグリーン、内革はブッテーロのキャメル。縫い糸はどちらも絹糸のライトイエロー、金具はゴールドを採用。
形状はオーソドックスなキーケースなのですが、使用する革の色で自己主張。レッドの方はブッテーロのレッドではなく、落ち着きとエレガントさを出す為にバッファローのレッドを採用してみました。
毎日使用するキーケースなので、早い段階でのエイジングが期待できますね~。
キーケース:14,700円~
こんばんわ。
今回は、先日納品した万年筆ケースの紹介です。
関東の方でしたので実際商品を手にして検討頂けなかったのですが、信頼して注文を頂きました。それに応えるべく自分の持てる力を注いで製作しました!!
round.を始め「RAGTIME」が仲間内だけでなく、本格的に一般のお客様からオーダーを取り始め、日々技術の向上を目指し製作して1年、自分の成長&実力を試すのに良い機会だと思い、いざ製作。
来店された方は見覚えがあるかと思いますが、私のの机の上に置いてあるものが実は試作でした。
発送後、お客様から頂いた画像を掲載させていただきます。
![90158dcb.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1232978713?w=250&h=190)
ブッテーロのオレンジを使用し、お客様のイニシャルである「M」を飾り穴で表現。
![3e100efc.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1232978714?w=250&h=173)
蓋を閉じたときに、横からの傷が気になるということで、収納時にクリップが隠れるよう切り欠いた形状にしました。
![84c15c32.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1232978715?w=250&h=186)
木型の直径が15mmと18mmの2種類どちらかを使用し、革の種類や色、縫い糸の色、クリップ部分の仕様などを選択して頂けるセミオーダーと、お客様お手持ちの万年筆のサイズに合わせて木型から製作するフルオーダーでの製作が可能です。セミオーダー3本差しの万年筆ケースで3万円~製作できます。
構造や仕上げなどによって金額は変わりますので、興味のある方は問い合わせ下さい。
今回は、先日納品した万年筆ケースの紹介です。
関東の方でしたので実際商品を手にして検討頂けなかったのですが、信頼して注文を頂きました。それに応えるべく自分の持てる力を注いで製作しました!!
round.を始め「RAGTIME」が仲間内だけでなく、本格的に一般のお客様からオーダーを取り始め、日々技術の向上を目指し製作して1年、自分の成長&実力を試すのに良い機会だと思い、いざ製作。
来店された方は見覚えがあるかと思いますが、私のの机の上に置いてあるものが実は試作でした。
発送後、お客様から頂いた画像を掲載させていただきます。
ブッテーロのオレンジを使用し、お客様のイニシャルである「M」を飾り穴で表現。
蓋を閉じたときに、横からの傷が気になるということで、収納時にクリップが隠れるよう切り欠いた形状にしました。
木型の直径が15mmと18mmの2種類どちらかを使用し、革の種類や色、縫い糸の色、クリップ部分の仕様などを選択して頂けるセミオーダーと、お客様お手持ちの万年筆のサイズに合わせて木型から製作するフルオーダーでの製作が可能です。セミオーダー3本差しの万年筆ケースで3万円~製作できます。
構造や仕上げなどによって金額は変わりますので、興味のある方は問い合わせ下さい。
どうもです!
全国的に冷え込んできていますが、皆さん風邪などひかれてないですか?手洗い・うがいはきっちりしときましょう!!
さてさて前回の休日は、無理矢理時間を作って施工完了目前の住宅にお邪魔してきました。
ブログでも何度か書いたことがあるのですが、私、以前に建築設計事務所に務めていたことがありまして、そこが手掛けた物件が引き渡し間近との情報を聞きつけたのでお邪魔したのですが、やはり楽しかったです。
さすがに、また働けと言われたら遠慮しますが・・・。
大量に撮影したのですが、雰囲気が分かるようなものは殆んど無く、ぎりぎりマシなのを何枚か。
それでも分かり辛いと思いますが・・・。
![5ce8cb39.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1232790102?w=168&h=250)
![047.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1232789538?w=167&h=250)
左は玄関です。当店のテーブルなどを製作した某家具屋さんによるウォールナットの玄関ドア’&インターホン。もちろん設計士さんがデザインした一点ものです。右は中庭です。
![039.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1232789537?w=250&h=167)
もう1枚中庭。画像が無いのが残念ながのですが、1階の和室、2階のリビング・ダイニングから望め、ライトアップされた中庭を見ながら飲むワインは最高でしょう!!
![015.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1232789515?w=250&h=167)
こちらは1階和室の床の間。和室の基本を押さえながらも、モダンな床の間になっていました。トチの木の床板・地板も共に某家具屋が製作。こんな感じで、数少ない使える画像を載せてみました。
その帰りには、その設計事務所に私が在籍時に施工した仏生山のカフェ・アジールに。
![139.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c8bebca0d848ab667915ebb017f92014/1232789557?w=250&h=168)
数年振りに行ったのですが、相変わらずでしたね~。
ここに行くとゆっくりするというよりも、あそこで怒られたな~とか、ここは大変だったな~といった記憶が蘇ってくる方が強いので、心なし緊張してしまいます。
実はアジールには私が革仕事を施した所が5箇所ありまして、全て分かった方は先着で素敵なround.グッズをプレゼント!!多分分からないと思いますが!!
こちらの設計事務所の所長は、辞める時こそ様々な感情を持ちましたが、私にデザインの重要性というものを強烈に植えつけてくれた恩師です。デザイン以外にも考え方や立ち振る舞いなど、多大な影響を受けました。
これから家を建てようと考えている方、お店のオープンを考えている方などなど、設計事務所は敷居が高いと思いがちですが、相談だけでもしてみる価値はあります!
興味があれば紹介しますので、round.に連絡してみて下さい。
同じ予算でも、設計する人の実力で天と地ほどの差が出ますよ~!!
全国的に冷え込んできていますが、皆さん風邪などひかれてないですか?手洗い・うがいはきっちりしときましょう!!
さてさて前回の休日は、無理矢理時間を作って施工完了目前の住宅にお邪魔してきました。
ブログでも何度か書いたことがあるのですが、私、以前に建築設計事務所に務めていたことがありまして、そこが手掛けた物件が引き渡し間近との情報を聞きつけたのでお邪魔したのですが、やはり楽しかったです。
さすがに、また働けと言われたら遠慮しますが・・・。
大量に撮影したのですが、雰囲気が分かるようなものは殆んど無く、ぎりぎりマシなのを何枚か。
それでも分かり辛いと思いますが・・・。
左は玄関です。当店のテーブルなどを製作した某家具屋さんによるウォールナットの玄関ドア’&インターホン。もちろん設計士さんがデザインした一点ものです。右は中庭です。
もう1枚中庭。画像が無いのが残念ながのですが、1階の和室、2階のリビング・ダイニングから望め、ライトアップされた中庭を見ながら飲むワインは最高でしょう!!
こちらは1階和室の床の間。和室の基本を押さえながらも、モダンな床の間になっていました。トチの木の床板・地板も共に某家具屋が製作。こんな感じで、数少ない使える画像を載せてみました。
その帰りには、その設計事務所に私が在籍時に施工した仏生山のカフェ・アジールに。
数年振りに行ったのですが、相変わらずでしたね~。
ここに行くとゆっくりするというよりも、あそこで怒られたな~とか、ここは大変だったな~といった記憶が蘇ってくる方が強いので、心なし緊張してしまいます。
実はアジールには私が革仕事を施した所が5箇所ありまして、全て分かった方は先着で素敵なround.グッズをプレゼント!!多分分からないと思いますが!!
こちらの設計事務所の所長は、辞める時こそ様々な感情を持ちましたが、私にデザインの重要性というものを強烈に植えつけてくれた恩師です。デザイン以外にも考え方や立ち振る舞いなど、多大な影響を受けました。
これから家を建てようと考えている方、お店のオープンを考えている方などなど、設計事務所は敷居が高いと思いがちですが、相談だけでもしてみる価値はあります!
興味があれば紹介しますので、round.に連絡してみて下さい。
同じ予算でも、設計する人の実力で天と地ほどの差が出ますよ~!!