香川県高松市にある文房具や雑貨、レザーブランド「RAGTIME」等を扱うセレクトショップround.通信
どうもです。
何だか昨日の天気が嘘のように雨が降ってますね・・・。いや~、今日ぐらいは持ちこたえて欲しかったです。
さてさて、今回は好みの音楽をご紹介。
以前にも記載したかもしれませんが、私の音楽遍歴は、
ジャニーズ(光ゲンジ・少年隊)→X JAPAN→PUNK→ブランキー主体のROCK→STRAY CATS主体のロカビリー・サイコビリー→NEO SWING・NEO SKA→JIVE・SKA・50’s→JAZZ→現在に至る
という感じです。
中でも、中学から大人になるまでどっぷりとはまったブランキージェットシティー(BJC)からは、現在の私の趣味から交友関係まで、驚くほど影響を受けました。
BJCに関しては後々書くとして、今回はDJを始めた20代後半からはまった音楽から1曲ご紹介。
本当はBJCのドラム中村達也さんも一時期サポートしていた福岡の「the Travellers 」というBANDを紹介したかったのですが、なかなか気に入る動画が無かったので、そのボーカルの方が参加している「Blue Moon Quartet with 石原顕三郎 from Travellers」の動画です。
こんな音楽を酒を片手に楽しみたいですね~。
高松にも来んかな~。というか企画して呼びたいな~~~!!
つうか、こっちも素敵ですね~!!
何だか昨日の天気が嘘のように雨が降ってますね・・・。いや~、今日ぐらいは持ちこたえて欲しかったです。
さてさて、今回は好みの音楽をご紹介。
以前にも記載したかもしれませんが、私の音楽遍歴は、
ジャニーズ(光ゲンジ・少年隊)→X JAPAN→PUNK→ブランキー主体のROCK→STRAY CATS主体のロカビリー・サイコビリー→NEO SWING・NEO SKA→JIVE・SKA・50’s→JAZZ→現在に至る
という感じです。
中でも、中学から大人になるまでどっぷりとはまったブランキージェットシティー(BJC)からは、現在の私の趣味から交友関係まで、驚くほど影響を受けました。
BJCに関しては後々書くとして、今回はDJを始めた20代後半からはまった音楽から1曲ご紹介。
本当はBJCのドラム中村達也さんも一時期サポートしていた福岡の「the Travellers 」というBANDを紹介したかったのですが、なかなか気に入る動画が無かったので、そのボーカルの方が参加している「Blue Moon Quartet with 石原顕三郎 from Travellers」の動画です。
こんな音楽を酒を片手に楽しみたいですね~。
高松にも来んかな~。というか企画して呼びたいな~~~!!
つうか、こっちも素敵ですね~!!
PR